
【マジョルカへの期限付き移籍中のレアル久保】
サッカー日本代表の未来を担っていると言っても過言ではない現在18歳の久保建英はスペインの強豪チーム、レアル・マドリードに移籍を果たしています。
かつてはあのクリスティアーノ・ロナウドも所属していたレアルへの移籍は日本サッカー界に大きな衝撃を与えました。
久保選手は一年目をレアルの Bチームに当たるカスティージャでプレーする予定でしたが、同じスペインリーグ1部のマジョルカへと期限付き移籍します。
このマジョルカというクラブは過去に二人の日本人選手が移籍先として選んでいます。
それは現在Jリーグでプレーする大久保嘉人選手と家長昭博選手です。
日本人にも親しみのあるクラブを選んだ久保選手は3ゴールを挙げるなど活躍を遂げています。
すでにチームの中心選手として攻撃を牽引する久保選手は日本代表としてもデビューするなど絶好調の一年を送っています。
来シーズンの移籍先としてイングランドの名門アーセナルも名乗りを挙げる中で久保選手は次の活躍の舞台をどこに移すか期待が高まっています。
【弟も将来有望なサッカー選手】
そんな久保選手ですが、弟もサッカーの才能があるということで話題になっています。
弟の久保瑛史さんは久保選手と6歳離れていて、現在は12歳だそうです。
新たなる世代のスタートしてすでに注目を浴びています。
今は横浜Fマリノスの12歳以下、プライマリーチームに所属しています。
このプライマリーチームは現在ヴィッセル神戸でGKとして活躍する飯倉大樹選手など多くのスター選手を生んでいるチームでもあります。
2018年に行われた神奈川県サッカー選手権大会では決勝戦でゴールを決めるなど大活躍をしました。
若くして世間の注目を集めている久保瑛史さんにこれからの期待が高まります。
久保選手がレアル移籍を果たしたことにより瑛史さんの動向もまたメディアが追いかけています。
新たなスタートして数年後にサッカー界を賑わしてくれる存在の一人かもしれません。
そして兄弟が日本代表で一緒にプレーをする日が来ることを願っているファンは少なくありません。
【レアルに入団か?母と弟もマドリードに定住へ】
久保選手が10歳の頃にバルセロナのアカデミーでプレーしていた際には弟の瑛史さんもスペインに移住していたそうです。
なので瑛史さんも久保選手同様スペイン語が流暢なのかもしれません。
そして久保選手のレアル移籍が決定すると、母親と瑛史さんはマドリードへ再度移住することが報じられました。
レアル側は久保選手を取り巻く環境をできるだけ自然なものにしたいという考えを示していました。
兄譲りのテクニックを兼ね揃えるとして弟の瑛史さんも紹介されていました。
さらに瑛史さんはレアルの下部組織に当たるアカデミーでサッカーをするだろうとスペインメディアは報じています。
実現した場合にはレアルの12、13歳チームインファチルAかBでプレーすると予想されています。
若くして兄弟でスペインの強豪レアルに名を連ねるかもしれない二人は間違いなく未来の日本サッカー界を担っていく存在でしょう。
瑛史さんは12歳にしてすでにメディアの注目の的になっています。
【まとめ】
18歳にしてスペインリーグ一部で活躍する久保選手はすでに日本代表の中心選手として成長しつつあります。
現在はマジョルカでプレーしつつ、日本代表の試合にも出場し、東京オリンピックではエースとして活躍することが期待されています。
そんな久保選手には6歳下の弟、瑛史さんがいて、彼もサッカーの天才として称されています。
横浜 Fマリノスの下部組織では他クラブから一目置かれる存在となり、久保選手がレアルに移籍すると一緒にスペインに移住したことが報じられます。
そして瑛史さんがレアルの下部組織に入団する噂も囁かれています。
12歳にしてこれだけ注目を浴びているわけですから数年後には久保選手を超える人気が出ているのかもしれません。
スペインに以前滞在していたこともあり、チームメイトとのコミュニケーションはおそらく問題ないでしょう。
本場のサッカーを体験することで学べることも多いはずです。
間違いなく日本のサッカー界を背負って立つ久保兄弟の将来が非常に気になります。