
【20歳から日本代表で活躍した香川真司も30代に突入。】
兵庫県神戸市出身の香川真司選手は日本代表のエースナンバー10番を長年背負ってきました。
2010年にはドイツリーグ・ブンデスリーガの強豪であるドルトムントへと移籍します。
加入後の試合では大活躍をし、ライバルクラブであるシャルケ04戦では事前に「僕が二点取って勝利する」と宣言し、その宣言通り香川が二得点をあげ、チームを勝利へと導いています。
2010-2011年シーズンの年間ベストイレブンに選出された香川はチームのリーグ優勝へ大きく貢献しました。
2011年には日本代表としてアジア杯にも出場し、日本は2大会ぶり、4度目の優勝を成し遂げることができます。
翌年も凄まじい活躍でチームを優勝へ導くと、今度はイングランドの名門マンUへと移籍を果たします。
しかし出場機会に恵まれず、ドルトムントへと復帰します。
日本代表では10番を長年背負い続け、その繊細なテクニックとボールタッチでファンの心を掴んでいきました。
そんな香川も今年で31歳になります。
現在はスペインリーグ二部のレアル・サラゴサと2年契約を結んでいます。
【サッカー選手は早婚の傾向がある】
サッカー選手といえばモデルやアナウンサーなど美人な妻と結婚することでも有名です。
さらに、結婚する年齢も非常に早いことで知られています。
FCバルセロナで活躍するウルグアイ代表のスアレス選手やアルゼンチンのメッシ選手なども二十代で結婚しています。
日本代表で見ると、本田圭佑選手は22歳というと歳で結婚するなど、いかにサッカー選手に早婚の傾向があるかが見られます。
誹謗中傷や批判にさらされることもある職業の中で近くで寄り添ってくれる存在が大きいのかもしれません。
また、食生活の面で支えてくれるというメリットもあります。
アスリートとして体調管理をする中で常に身体を理解しそれにあった食事を出してくれる奥さんをサッカー選手はありがたく思っているそうです。
そのような理由から、早くに結婚をしサッカー選手としての道のりを支えてくれるパートナーを信頼する選手が多いようです。
またサッカー界は破格の移籍金など収入が桁違いの選手もいます。
トップ選手にもなれば奥さんを養っていけるお給料をもらえるため、一緒に暮らすことを決断できるのかもしれません。
【香川真司は結婚に興味がないのか】
そんな早婚の傾向が見られるサッカー界ですが、30代に突入した香川選手は未だに結婚をしていません。
香川選手には結婚の願望がないのでしょうか、そして今現在彼女はいるのでしょうか。
今現在の情報では、香川選手に彼女と思われる人物は存在しません。
しかし、香川選手はテレビで好きな女性について聞かれ個人名を出して答えている場面があります。
「とんねるずのみなさんのおかげでした」にゲスト出演した際に香川選手は長澤まさみさんのファンであることを公表しています。
そして長澤さんと共演する小栗旬さんに対して「羨ましい」とも発言し、「3人で食事に行きましょう」と公共の電波を通して伝えています。
この食事が叶ったのかはわかりませんが、香川選手が長澤まさみさんに好意を寄せているのは十分にわかります。
香川選手ほどの選手になればネットでたくさんの彼女情報が見つかりますが、どれもガセネタのようです。
しかし、そんな香川選手は24歳の頃にこのような発言を残しています。
「子供が好き、自分の子供が欲しい」そしてさらには「30歳には結婚したい」と言っています。
30代に入った香川選手は少し焦りを感じているのかもしれません。
【まとめ】
早婚の傾向があるサッカー選手の中でも未だ独身の香川選手。
かつては日本代表のエースとして大活躍を残しました。
そして今もスペインリーグの二部でチームの一部昇格を目指してプレーしています。
香川選手も今年で31歳となり、過去の発言で言っていた目安の結婚年齢は越してしまいました。
現在は彼女の情報はありませんが、確実に結婚願望はあると言っていいでしょう。
ドイツやスペイン、そしてトルコリーグを渡り歩いた香川選手は各国の美女とも接しているはずです。
その中で長澤まさみさんを名指しで言うということは相当好意を寄せているのでしょう。
そして日本人女性との交際噂が多いので、結婚するとすれば日本人の方が可能性が高いと思われます。
お子さんにもサッカーを教えたいと言っていた香川選手ですが、結婚するとなればここ数年に報道されそうです。
お相手さんが非常に気になります。
そして香川選手のお子さんがどれほどお父さんのテクニックと技術を引き継ぐかが見ものです。