
2019年にNPBから大物外国人助っ人としてロッテに入団を果たしたレオニス・マーティン選手。
過去にはカブスやマリンアーズといった強豪チームにも在籍していました。
そんなマーティン選手は広瀬アリスに似ていると話題になっています。
マーティンのプロフィール
キューバ系アメリカ人のマーティン選手はキューバの国内リーグに若くして在籍していました。
そこで打率.398を記録するなど、大活躍を施したことでアメリカなどから注目を浴びるようになります。
第二回WBCでキューバ代表に選出されると、外野手4番として大きな存在感を残しました。
そして2011年、亡命したのちにテキサス・レンジャーズと契約を結ぶことに成功します。
当時は上原浩治選手も在籍していて、上原選手の怪我によって一軍昇格を果たしたという経歴もありました。
そこで4年間プレーすると、マリナーズへと2015年にトレード要員として移籍します。
そこからもカブスやタイガースといった数々のメジャークラブを渡り歩くと、2019年、ロッテへの移籍を決断します。
ここがマーティン選手にとって日本で初めてプレーする球団となりました。
背番号は79番をつけ、背ネームとして「L.MARTIN」が使われます。
一年目は飛躍の年となり、デビュー後いきなり本塁打を放つなど大活躍を見せました。
広瀬アリスと似ていると話題に
そんな期待の大物助っ人外国人選手でしたが、プレーではない場面で話題となっていることがわかりました。
それはマーティン選手の顔が日本で活躍している芸能人に似ているというファンの指摘から始まりました。
この指摘は一気にファンの間でも広まり、ツイッターやインスタグラムといったSNSで発信よく発信される事態となります。
そのマーティン選手が似ていると言われていた芸能人がなんと女優の広瀬アリスさんでした。
妹の広瀬すずさんとともに人気女優として芸能界に君臨しているスターに表情がどことなく似ているとして話題となっていました。
数々のドラマにも出演し、ファッションショーのモデルも務めている広瀬さんと野球選手のマーティン選手が似ているという意外な響きがまたこの反響を大きくしました。
マスコミでも度々報じられるようになり、マーティン選手はもちろん、広瀬さんにものちにこの事実が伝えられていたそうです。
スタジアムではロッテファンがマーティンを応援する側などに広瀬さんを使ったとしても話題となりました。
マーティン・広瀬アリスも互いに認める
この騒動をさらに大きく発展させたのは、試合中にファンが撮影した動画がきっかけでした。
オリックスとの試合でベンチに座るマーティン選手の方向へファウルボールが飛んできました。
それに対して瞬時に両脇を締めてまるで女の子のようなリアクションをとったマーティン選手に対して「これもまた広瀬アリスに似ている」と再び話題になります。
可愛らしい様子で避けたこの動画はファンの間で話題となり、ついには広瀬さんの元へたどり着きました。
SNSで過去には「似ているのか、、、」と困惑を見せたコメントを残した広瀬さんでしたがこの動画については次のようにコメントを残しています。
「うん、これは、私。笑」と動画のマーティン選手が地震に似ているという発言をしたことによりロッテファンが広瀬さんのツイートにいいねをし、6万件もいいねがついたそうです。
似ているとしてファンから指摘を受けたマーティン選手もまたこれについてコメントを残していました。
まとめ
2019年にアメリカから日本のロッテへと移籍を果たしたマーティン選手は一年目から好調なスタートを見せ、ファンの心を掴んでいました。
これまでにもビッグクラブでプレーしていた経験があり、当初から大物助っ人外国人として歓迎されていたそうです。
デビュー後にいきなり本塁打を記録したことでその人気と期待は一気に高まったと言われています。
プレー面では驚異の打率を保持しており、バッターボックスに立つと何かしてくれるのではないかと期待を寄せられる選手の1人です。
低迷しているロッテには救世主的存在だったでしょう。
そんなマーティン選手はプレー面以外でも注目を浴びることとなりました。
マーティン選手の表情や動きがなんと日本を代表する女優に似ているとファンがささやき始めたことがきっかけでした。
姉妹で芸能活動をしている広瀬すずとアリスさんらの広瀬アリスさんにマーティンが似ているとコメントされました。
これは瞬く間にロッテファンの間で広まり、たちまち広瀬さんの元までこの情報が回りました。