
現在は中日ドラゴンズの絶対的エースとして活躍しているビシエド選手、過去にはメジャーリーグの強豪チームであるホワイトソックスでも大活躍を施しました。
そんな大物選手は日本で様々な活動にも取り込んでいます。
ビシエドのプロフィール
ビシエド選手は15歳にして国内リーグの「セリエ・ナシオナル・デ・ベイスボル」でデビューを飾ります。
世代別の国際大会にも名を連ねるなどして、当初から注目を浴びていたそうです。
なんとビシエド選手にはいかだに乗ってキューバからアメリカへと亡命したという壮絶な過去があり、その経験を経てドミニカ共和国で移住権を確立しました。
そしてスカウトにも目をつけられていたということもあり、ホワイトソックスへと入団します。
2009年にはオールスターフューチャーゲームズにて世界選抜に選ばれました。
それほど評価されている選手だったため、2012年にはレギュラーとして左翼手多くの試合に出場しました。
このポジションに定着したのは入団して4年目の2012年でした。
本塁打を多く獲得したビシエド選手は関係者らからの信頼も厚く、チームの救世主として認識されていました。
そんなビシエド選手はホワイトソックスを2015年に退団、そして次の移籍先として日本の中日を選びました。
長男が少年野球チーム、大須パンサーズで活躍
日本で大活躍中の元メジャー選手、ビシエドですが、現在はその家族も現在は日本で生活をともにしているそうです。
中日入団当初は単身赴任生活を送っていたものの、第三子を授かったとともに家族全員で移住してきました。
そんな家族の生活にもファンらは注目を注いでいます。
特に話題を集めているのが、三人兄弟の長男でした。
現在は日本のインターナショナルスクールに通っている兄弟、長男は現在9歳で、名古屋の少年野球チームに在籍していると言われています。
そしてすでにお父さん譲りの才能を発揮しているということで注目が集まっていました。
ナゴヤドームでの練習中には選手らとキャッチボールをする子供の姿が目撃されていて、のちにビシエド選手の息子だということが明らかになっています。
その際もコントロールのいいボールを投げていたとファンは語っていました。
「大須パンサーズ」というチームで、上級生に混じりながらプレーしているため、相当野球の才能があるのでしょう。
これからの成長に期待が高まります。
ビシエド一家は日本好きで有名
第三子を授かってから日本に移住したビシエド一家ですが、日本好きということでもよく知られています。
来日5年目となるビシエド選手はすでに流暢な日本語をファンの前でも披露していて、日本での生活に馴染んでいる様子が伺えます。
家族はペットとして黒柴を飼っていて、その犬にも「富士」と名前をつけるほど、日本文化が好きだそうです。
休みの日には家族で日本にある世界遺産を訪れている姿も確認されていました。
そして、家族での記念写真を撮るために写真館に出向いていたそうです。
そこでは家族全員が着物姿に着替え、撮影に臨んでいました。
奥さんと長女の2人は派手な着物に髪をくくりあげるような形で写真を撮影していました。
一方長男、次男とビシエド選手の三人は真っ白な着物に身を包み、前髪をあげて写真を撮っていました。
旅では様々な日本の食文化などにも触れているそうで、異国での体験を楽しんでいるようです。
これからも日本文化をもっと知って欲しいですね。
まとめ
中日のエースとして君臨しているビシエド選手は、老若男女問わずファンがいるほどの人気選手です。
メジャーリーグで活躍していたという過去もあり、中日への移籍が噂されていた当時は大物助っ人として大々的に報じられていました。
日本を訪れた当時は家族はついてきておらず、1人で生活することを余儀なくされました。
しかし、2人の間に3人目の子供が生まれると、家族はすぐにビシエド選手の元で生活するため、日本に移住しました。
三人兄弟のうちの長男は現在9歳で、国内のインターナショナルスクールに通っているようです。
度々ナゴヤドームでも幼い子供がキャッチボールをしている姿が見受けられ、のちにビシエド選手の息子だということがわかっています。
かなり野球がうまいそうで、これからの成長に期待がかかっています。
ビシエド一家は非常に日本文化を好きなようで、休みの日には家族で出かけて日本を満喫しています。
その姿は度々SNSなどで取り上げられていて、これからもビシエド選手が日本で活躍してくれる可能性は充分あるでしょう。